本文へ移動

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)とは

常に介護を必要とする方で、在宅で生活を続けることが困難な方に対して、入浴や食事など日常生活を送るうえでの支援や機能訓練、療養上の世話をすることを目的とした施設です。略して「特養(とくよう)」と呼ばれることもあり、介護保険法では「介護老人福祉施設」と言われます。

入所対象者

(1)要介護3以上の認定を受けている方
(2)要介護1又は2の認定を受けている方のうち、やむを得ない事情により居宅において日常生活が困難である方
【特例入所の要件】
・認知症のある方であって、日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られること。
・知的障害・精神障害等を伴い、日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さ等がみられること。
・単身生活である。同居家族が高齢または病弱等により家族等による支援が期待できず、かつ、地域での介護サービスや生活支援の供給が不十分であること。
・上記以外の理由により、在宅で生活することが著しく困難であり、特別養護老人ホームへの入所が必要と思われる方。

入所申込(特別養護老人ホーム伊奈平苑)

下記の書類を印刷し、必要事項を記入の上、郵送又は窓口へご持参下さい。なお、入所申込用紙を印刷できない方は、ご自宅へ郵送いたしますのでご連絡下さい。 042-560-3916  担当:伊豫部(いよべ)・田中 

(郵送先)〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平6-14-2 特別養護老人ホーム伊奈平苑


施設見学(入所相談)の申込

施設見学(入所相談)を希望される方は、担当者までご連絡いただくか、下記の申込フォームよりお申込み下さい。
042-560-3916 担当:伊豫部(いよべ)・田中
お名前※必須
フリガナ※必須
(全角カタカナ)
住所※必須
 
電話番号※必須
※携帯電話可
メールアドレス※必須


※確認のため再入力
ご希望の返信先
内容※必須
画像認証※必須

施設概要

施設外観
施設外観
施設からの眺め
食堂
玄関・ロビー
利用定員
110名
居  室
多床室(4人部屋:27室 2人部屋:1室  )
主要設備
食堂/デイルーム/一般浴室/機械浴室/洗濯室/理容室/介護材料室/汚物処理室/休憩室/機能訓練室/医務室/ワーカー室/静養室/事務室/厨房/更衣室/喫茶コーナー/エレベーター/苑庭
開設年月日
昭和61年5月1日
敷地面積
7,147.95㎡
建  物
4,642.78㎡ 鉄筋コンクリート造り 一部鉄骨造り3階建て

健康管理(当施設の嘱託医師)

施設詳細

|施設名称| 特別養護老人ホーム 伊奈平苑
|電話番号| 042-560-3916





・〒208-0023
・東京都武蔵村山市伊奈平6-14-2
・TEL:042-560-3916
・FAX:042-560-6990
・窓口:8:30~18:00
    ※日曜日・祝日は17:30まで
・事業所番号:1374900130

※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。くわしくは Adobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
社会福祉法人村山福祉会
伊奈平苑
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平6丁目
14番地の2
TEL.042-560-3916
FAX.042-560-6990
TOPへ戻る